2011年7月6日 / 最終更新日 : 2011年7月6日 shinagawa トピックス ひとと環境にやさしい“石けん”の利用を進めています 子どもたちの未来のために、天然の油脂とアルカリでつくられる石けんを使いましょう 7月はシャボン玉月間。毎年この時期は石けん利用促進活動へ対して自治体から賛同メッセージをもらう取り組みをしています。 7月1日は、品川区で石 […]
2011年6月17日 / 最終更新日 : 2011年6月17日 shinagawa トピックス 6.11脱原発100万人アクションが全国各地で展開 一人一人の思いが社会を変える力になる アクションin品川では11時に大井町に集合!この日一番の雨に見舞われ、静かな出だしでしたが、傘をさしながらもチラシを取ってくれる人が大勢いました。原発事故、エネルギー問題への関心の高 […]
2011年6月9日 / 最終更新日 : 2011年6月9日 shinagawa トピックス 6.11脱原発100万人アクションに結集しよう 3月11日福島第一原子力発電所事故から3ヶ月がたちました。電気のことを多くの国民が考えています。そして今尚収束できない原発に不安を抱えています。ひとたび事故がおきたら、人間の制御が効かない原子力の恐ろしさを実感した人たち […]
2011年5月24日 / 最終更新日 : 2011年5月24日 shinagawa トピックス 2010年度政務調査の概要を報告します 品川・生活者ネットワークの2010年4月から2011年3月までの政務調査の概要を、政務調査費使途基準に沿って報告をします。 会派独自の政策立案に向けての様々な調査活動を品川生活者ネットワークニュース等の広報で発信してきま […]
2011年4月25日 / 最終更新日 : 2011年4月25日 shinagawa トピックス 生活者ネットワークの政治理念を広げるために、さらに頑張ります。 大井町駅前でのフィナーレ 4月24日に行われた品川区議会議員選挙。3期目挑戦の井上八重子は、1734票(38位)で当選。市川和子よりローテーションに望んだ小林けさみは、1415票(48位)で惜しくも届かず、市民の2議席を […]
2011年4月17日 / 最終更新日 : 2011年4月17日 shinagawa トピックス 品川」区議会議員選挙によせて 安心・共生・自治のまち、 子どもの未来に健康なまち、 災害に負けないまちをつくる力に 超高層ビルが林立する東京。品川も例外ではなく、安心・安全に価値をおく生活を無視した都市計画が推し進められています。今回の大震 […]