コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 shinagawa トピックス

児童・生徒のオリンピック・パラリンピック学校連携観戦プログラム参加中止を求める要望書を提出しました

東京オリンピック・パラリンピックの学校連携観戦は熱中症および新型コロナウイルス感染防止を優先し、中止・辞退をすべきです。 緊急事態宣言は解除されたものの、まん延防止等重点措置は継続され第5波の感染拡大も危惧されています。 […]

2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 shinagawa トピックス

いまこそ東京を生活のまちに

7月4日は東京都議会議員選挙です。 東京・生活者ネットワークは、関口江利子さん(世田谷区)、小松久子さん(杉並区)、岩永やす代さん(北多摩2区/国分寺市・国立市)の3名が立候補しています。 東京を生活のまちにするために、 […]

210612性教育学習会チラシ  確定版のサムネイル
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 shinagawa トピックス

人生が豊かになる性のはなし ← 終了しました

昨年、大好評だった学習会「学校では教えてくれない『性教育』~子どもへの性の伝え方~」(2020年8月)に引き続き、2回目の開催です。 今回の学習会では、「パートナー」との関係のあり方や、一人の生き方。男女の心身の変化につ […]

品川生活者ニュース123 表のサムネイル
2021年5月16日 / 最終更新日 : 2021年5月16日 shinagawa トピックス

品川・生活者ネットワークニュースNo.123を発行しました

品川・生活者ネットワークの区政報告をニュースにまとめ発行しました。 ぜひご覧いただきご意見、ご提案をお寄せください。 品川・生活者ネットワークニュース No.123 表 品川・生活者ネットワークニュース No.123 裏 […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月15日 shinagawa トピックス

国交省作成の「意見カード」の周知を区に要望しました

    国土交通省は『「羽田空港のこれから」ご意見カード』を作成し、自治体に配布しました。 品川区は当初昨年12月に100枚を国交省に要望し、区役所6階都市計画課窓口に置くだけで、区民への周知も行って […]

2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 shinagawa トピックス

品川区議会第1回定例会のご報告

2月17日に始まった今年の品川区第1回定例議会は、3月23日に最終本会議を最後に閉会しました。 今議会に上程されたのは、条例議案17件、契約議案3件、事件議案1件、予算議案9件(内 2021年度 最終補正予算案4件)でし […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (509)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 陳情の賛成討論を最終本会議で行いました。
  • 議会報告会&おしゃべり会を開催します
  • 9月30日臨時本会議にて反対討論をおこないました(新総合庁舎整備にかかる議決)
  • 被災された方々へお見舞い申し上げます。※9月11日に予定した遊説は中止しました。
  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ