コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 shinagawa トピックス

新春の集いを開催しました。~ジェンダー主流化のもと「議会に女性議員をふやす」~

  品川・生活者ネットワークは、2021年の新年の集いを1月31日、荏原第五区民集会所で開催しました。講師にアメリカ史学者の進藤 久美子さん(東洋英和女学院大学名誉教授)をお招きし、ジェンダー主流化のもと「議会 […]

201227臨時号 確定のサムネイル
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 shinagawa トピックス

12月25日 臨時議会のご報告

昨年末に行われた品川区の臨時議会について、大変残念な結果となりましたが、ご報告をいたします。 区民投票条例案は12月11日、「区民投票を成功させる会」の請求代表者により本請求され、それを受けた区長は4項目の理由による反対 […]

2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 shinagawa トピックス

2021年 年頭によせて

新しい年を迎えました。 新型コロナウイルス感染症は2020年の社会の在り方と暮らしを変えました。 そして、私たちはこの暮らしの変化を受け入れて日常生活を送ることを余儀なくされました。 皆さまにおかれましても、できうる限り […]

2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 shinagawa トピックス

~住民目線の利用しやすい区庁舎市民案~素案についてパブリックコメント募集します

品川区が庁舎建て替えを前提に「新庁舎の機能検討」を形式的な区民参加で進めているのに対し、品川・生活者ネットワークは、市民目線の「区庁舎市民案」の作成を進めています。 これまで、WEBも含めたアンケート調査、9月5日の講演 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 shinagawa トピックス

羽田新飛行ルート・区民投票条例制定を受けて、臨時議会が開催されます。

区民投票を成功させる会は、12月11日に羽田新飛行ルート運用の賛否を問う区民投票条例制定を濱野品川区長に請求しました。 本請求を受けて、濱野区長の意見が付され、品川区臨時議会の招集がされます。 12月23日(水)~25日 […]

2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 shinagawa トピックス

目標突破!最終署名数23,098筆!!次は区議会への働きかけを!

品川・生活者ネットワークは羽田新飛行経路の賛否を問う「区民投票を成功させる会」の活動を全面的に応援しています。 今回は「区民投票を成功させる会」の署名運動の結果をご報告します。 10月4日にスタートした「区民投票を成功さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 84
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (501)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」
  • 吉田ゆみこが6月27日一般質問に臨みます。
  • 市民とともに「品川区内自衛隊訓練実施に関する経緯説明等を求める申し入れ」提出しました
  • 品川・生活者ネットワーク 吉田ゆみこは、区議会において「無所属議員」として活動します。
  • 世田谷=高岡じゅん子、杉並=小松久子、北多摩二区(国立市・国分寺市)=岩永やす代を応援してください!スタート集会がおこなわれました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ