コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年8月31日 / 最終更新日 : 2011年8月31日 shinagawa トピックス

「3.11原発震災以降を私たちはどう生きるか」報告

軍事、平和の如何にかかわらず、核エネルギーとの共存はあり得ない 8月27日、隅田川花火大会でにぎわう台東区浅草の会場で、東京・生活者ネットワークが協賛団体となっている「3.11原発震災以降を私たちはどう生きるか」の集会が […]

2011年8月17日 / 最終更新日 : 2011年8月17日 shinagawa トピックス

海とさかなと原発震災

生命の母としての海を毒壺にするな! 湯浅さんと目黒・大田・品川ネットの議員 2011年8月9日(火)「海とさかなと原発震災 〜3.11福島原発震災から放射能のグローバルな海洋汚染をふりかえる〜」と題した学習会を品川・大田 […]

2011年7月22日 / 最終更新日 : 2011年7月22日 shinagawa トピックス

防災アンケートを実施します!ご協力ください

暮らし続け、生き続けられるためのまちづくりに、生活者の視点が求められています 生活者ネットワークは、アンケートなどの調査活動・皆様からご意見をもとに議会・行政へ具体的な提案を行っています。 今回、防災に関するアンケート調 […]

2011年7月6日 / 最終更新日 : 2011年7月6日 shinagawa トピックス

ひとと環境にやさしい“石けん”の利用を進めています

子どもたちの未来のために、天然の油脂とアルカリでつくられる石けんを使いましょう 7月はシャボン玉月間。毎年この時期は石けん利用促進活動へ対して自治体から賛同メッセージをもらう取り組みをしています。 7月1日は、品川区で石 […]

2011年6月17日 / 最終更新日 : 2011年6月17日 shinagawa トピックス

6.11脱原発100万人アクションが全国各地で展開

一人一人の思いが社会を変える力になる アクションin品川では11時に大井町に集合!この日一番の雨に見舞われ、静かな出だしでしたが、傘をさしながらもチラシを取ってくれる人が大勢いました。原発事故、エネルギー問題への関心の高 […]

2011年6月9日 / 最終更新日 : 2011年6月9日 shinagawa トピックス

6.11脱原発100万人アクションに結集しよう

3月11日福島第一原子力発電所事故から3ヶ月がたちました。電気のことを多くの国民が考えています。そして今尚収束できない原発に不安を抱えています。ひとたび事故がおきたら、人間の制御が効かない原子力の恐ろしさを実感した人たち […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 63
  • ページ 64
  • ページ 65
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (505)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口
  • 区議会第2回定例会後の議会報告会を開催しました
  • 2025参議院選挙 ー立憲民主党 塩村あやか、 奥村政佳、 岸まきこ、 吉川さおり、 推薦!ー
  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ