コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
区庁舎ワークショップ チラシ案のサムネイル
2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 shinagawa トピックス

9月5日(土)市民参加で利用しやすい区庁舎を考える―講演とワークショップ—を開催いたします。←終了しました

品川区は広町地区再開発エリア内に新庁舎建設の方針を立て検討を進めています。 住民が望む庁舎であるように、皆さまと共に区庁舎について考える 講演とワークショップを開催します。 皆さまのワークショップへのご参加をお待ちしてお […]

性教育チラシ 確定のサムネイル
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 shinagawa トピックス

学習会 学校では教えてくれない「性教育」~子どもへの性の伝え方~←終了しています

8月1日 性教育学習会開催します。学校では教えてくれない「性教育」~子どもへの性の伝え方~ 是非、ご参加ください!オンラインでの参加も可能です。 学校では教えてくれない「性教育」~子どもへの性の伝え方~ 講師 村瀬幸浩さ […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 shinagawa トピックス

2020年 品川区議会第2回定例議会のご報告

6月25日に開会した2020年の品川区議会第2回定例議会は7月8日の最終本会議を以って終了しました。 条例議案6件、契約議案8件と補正予算が提出されました。 生活者ネットワークは、条例議案・契約議案・補正予算に意見を述べ […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 shinagawa トピックス

請願第6号「政府に消費税減税を求める意見書提出に関する請願」に賛成討論を行いました。

「政府に消費税減税を求める意見書提出に関する請願」について、最終本会議で田中さやかが賛成討論を行いました。 以下が討論になります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 品川・生活者ネットワークを代表して請願第6 […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 shinagawa トピックス

議員提出第一号議案「東急大井町線戸越公園駅付近における鉄道立体化の早期事業化に向けた意見書」に反対討論を行いました。

議員提出第一号議案「東急大井町線戸越公園駅付近における鉄道立体化の早期事業化に向けた意見書」に反対をしました。 最終本会議で吉田ゆみこが討論を行いました。以下が討論になります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]

2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 shinagawa トピックス

区役所のあり方についてご意見をお寄せください

1968年建築の品川区庁舎は2011年に耐震工事を完了し、2036年まで活用できると品川区は判断しました。ところが区は、2019年に突然移転・新築へと方針を転換しました。この政策形成手続きには異論がありますが、品川・生活 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (506)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 被災された方々へお見舞い申し上げます。※9月11日に予定した遊説は中止しました。
  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口
  • 区議会第2回定例会後の議会報告会を開催しました
  • 2025参議院選挙 ー立憲民主党 塩村あやか、 奥村政佳、 岸まきこ、 吉川さおり、 推薦!ー

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ