コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年5月9日 / 最終更新日 : 2008年5月9日 shinagawa トピックス

しながわECOフェスティバル2008

環境問題を考える催しがいっぱい!  毎年、品川区の主催で「環境活動推進会議」が企画・運営する『しながわECOフェスティバル』が5月の恒例行事となっています。 今年は5月25日(日)10時〜3時30分(会場は品川中央公園/ […]

2008年4月24日 / 最終更新日 : 2008年4月24日 shinagawa トピックス

9条世界会議開催迫る!

ゴールデンウィーク(5/4、5)は幕張メッセに行こう! 「9条世界会議」は、日本と世界から人々が集まり、戦争の永久放棄という憲法9条を世界に発信する会議です。いまも東京(4、5日/幕張メッセ)広島(5日)大阪(6日)の3 […]

2008年4月7日 / 最終更新日 : 2008年4月7日 shinagawa トピックス

救急車を呼ぼうか?迷ったときは♯7119へ

東京消防庁が救急車の適正利用へ、協力を呼びかけています!  救急患者の搬送先の受け入れ困難や「たらい回し」が新聞報道やTVの特集番組などで頻繁に取り上げられ、大きな問題となっています。昨年の東京消防庁管内の救急出動件数を […]

2008年4月3日 / 最終更新日 : 2008年4月3日 shinagawa トピックス

品川区後期高齢者医療に関する条例」に反対!

2008年度第1回定例会終了・今年度予算可決 品川・生活者ネットワークは、以下のように反対討論を行ないました。 「4月から始まる後期高齢者医療制度は老人保険制度に代わり75歳以上の高齢者を全員強制的に加入させる制度です。 […]

2008年3月26日 / 最終更新日 : 2008年3月26日 shinagawa トピックス

乳がん検診の充実に手立てを

<都・区をつなぐ>ネットニュース№64より  日本人では、乳がんは25人に1人がかかるといわれ、胃がんを抜いて第1位です。食事の洋風化や出産年齢の高齢化にともなう女性ホルモンとの関係が大きいといわれています。なかでも東京 […]

2008年3月24日 / 最終更新日 : 2008年3月24日 shinagawa トピックス

天ぷら油のバスで行く!エコツアー  (ECOシリーズ2)

えどがわ油田開発プロジェクトがおもしろい!!  香ばしい揚げ物の匂いを漂わせながら、バスが走り出した。えどがわ油田開発プロジェクト(以下プロジェクト)の企画した「天ぷら油のバスで行くエコツアー」は、江戸川区船堀にあるエコ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 73
  • ページ 74
  • ページ 75
  • …
  • ページ 84
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (501)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」
  • 吉田ゆみこが6月27日一般質問に臨みます。
  • 市民とともに「品川区内自衛隊訓練実施に関する経緯説明等を求める申し入れ」提出しました
  • 品川・生活者ネットワーク 吉田ゆみこは、区議会において「無所属議員」として活動します。
  • 世田谷=高岡じゅん子、杉並=小松久子、北多摩二区(国立市・国分寺市)=岩永やす代を応援してください!スタート集会がおこなわれました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ