コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年4月7日 / 最終更新日 : 2008年4月7日 shinagawa トピックス

救急車を呼ぼうか?迷ったときは♯7119へ

東京消防庁が救急車の適正利用へ、協力を呼びかけています!  救急患者の搬送先の受け入れ困難や「たらい回し」が新聞報道やTVの特集番組などで頻繁に取り上げられ、大きな問題となっています。昨年の東京消防庁管内の救急出動件数を […]

2008年4月3日 / 最終更新日 : 2008年4月3日 shinagawa トピックス

品川区後期高齢者医療に関する条例」に反対!

2008年度第1回定例会終了・今年度予算可決 品川・生活者ネットワークは、以下のように反対討論を行ないました。 「4月から始まる後期高齢者医療制度は老人保険制度に代わり75歳以上の高齢者を全員強制的に加入させる制度です。 […]

2008年3月26日 / 最終更新日 : 2008年3月26日 shinagawa トピックス

乳がん検診の充実に手立てを

<都・区をつなぐ>ネットニュース№64より  日本人では、乳がんは25人に1人がかかるといわれ、胃がんを抜いて第1位です。食事の洋風化や出産年齢の高齢化にともなう女性ホルモンとの関係が大きいといわれています。なかでも東京 […]

2008年3月24日 / 最終更新日 : 2008年3月24日 shinagawa トピックス

天ぷら油のバスで行く!エコツアー  (ECOシリーズ2)

えどがわ油田開発プロジェクトがおもしろい!!  香ばしい揚げ物の匂いを漂わせながら、バスが走り出した。えどがわ油田開発プロジェクト(以下プロジェクト)の企画した「天ぷら油のバスで行くエコツアー」は、江戸川区船堀にあるエコ […]

2008年3月16日 / 最終更新日 : 2008年3月16日 shinagawa トピックス

「新銀行東京」莫大な赤字を抱えどこまで行くの?!

知事に猛省を迫れるか?都議会! 2月20日から始まった都議会定例会では、「新銀行東京」への400億円追加出資問題が審議されている。 石原都知事は潔く責任を認めないばかりか、自身が任命した経営陣の無能を非難して保身をはかる […]

2008年3月14日 / 最終更新日 : 2008年3月14日 shinagawa トピックス

<寄稿> 戦後62年目の東京大空襲訴訟

  昨年3月9日、東京大空襲の被害者(遺族原告含む)112名が、国に対して謝罪と損害賠償(総額12億3200万円)を求める訴訟を起こしている。 原告の主張は、民間人被害者に対してなんらの援助をせず、切り捨て放置してきた国 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 74
  • ページ 75
  • ページ 76
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (505)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口
  • 区議会第2回定例会後の議会報告会を開催しました
  • 2025参議院選挙 ー立憲民主党 塩村あやか、 奥村政佳、 岸まきこ、 吉川さおり、 推薦!ー
  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ