コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年8月21日 / 最終更新日 : 2008年8月21日 shinagawa トピックス

参議院議員・大河原雅子さんと国政フォーラム開催

介護問題を中心に意見交換  昨年の参議院選挙で東京選挙区トップ当選、国会議員となって1年の大河原雅子さんをゲストに国政フォーラムを開きました。 東京・生活者ネットワーク元代表の大河原さん、活動のベースはネット都議時代から […]

2008年7月29日 / 最終更新日 : 2008年7月29日 shinagawa トピックス

品川生活者ネットワークニュース№66を発行しました

〜地域医療実態アンケートにご協力ありがとうございました〜 現在配布中の№66は、区議会第2回定例会報告を中心に、今年3月に実施しました「地域医療体制に関する実態アンケート」の結果をご報告しています。また、皆さまからご意見 […]

2008年7月4日 / 最終更新日 : 2008年7月4日 shinagawa トピックス

2008年第2回定例会を終えて

2008年7月3日に閉会した第2回定例会は品川区採用の教員の給与に関する条例、区総合庁舎改修工事の契約、国文学資料館跡地取得などの15議案と補正予算、教育委員、人権擁護委員の任命同意などが上程されました。生活者ネットは議 […]

2008年6月24日 / 最終更新日 : 2008年6月24日 shinagawa トピックス

第16回環境自治体会議『ゆざ会議』に参加して

水を守る、素敵な人々  我が家の食べている米は、山形県の遊佐で作られ、生活クラブ生協から共同購入しています。そんなご縁もあり、米作り農家の皆さんにも会えるのを楽しみに『ゆざ会議』に参加しました。  今年のテーマは〜変わら […]

2008年6月20日 / 最終更新日 : 2008年6月20日 shinagawa トピックス

原小学校周辺のバリアウォッチング

 西大井2丁目にある原小学校は2008年4月から、伊藤学園に統合されて廃校になりました。跡地はウェルカム原という名称で「高齢者住宅、認可保育園、地域交流拠点」の複合施設になります。多くの方が利用する施設となることから、広 […]

2008年6月9日 / 最終更新日 : 2008年6月9日 shinagawa トピックス

政務調査費(概要)を公開しています

 品川区議会は2006年の「政務査費あり方検討会」で、政務調査活動の概要を公開することを決めました。各年度、4半期ごとに領収書の原本を添付した報告書を議長に提出しています。この書類については情報公開のものです。品川・生活 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 73
  • ページ 74
  • ページ 75
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (508)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 議会報告会&おしゃべり会を開催します
  • 9月30日臨時本会議にて反対討論をおこないました(新総合庁舎整備にかかる議決)
  • 被災された方々へお見舞い申し上げます。※9月11日に予定した遊説は中止しました。
  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ