コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年9月19日 / 最終更新日 : 2008年9月19日 shinagawa トピックス

子育て支援に向けてのミニフォーラム開催

輝く笑顔 住み続けたいまちはどんなまち?  子育て真っ最中のママが集まって、『子どもを育てて感じる事』をテーマにワークショップを開催。品川区は現在、基本構想を具体化するための基本計画を策定中です。10月1日より1ヶ月間そ […]

2008年9月8日 / 最終更新日 : 2008年9月8日 shinagawa トピックス

「どこで子どもを生みますか」アンケート実施中

地域の産科・小児科医不足の実態を調査しています 生活者ネットワークでは、産科・小児科の医師不足による分娩休止など、あちこちで安心して子どもを生み育てられない状況が起きていることに関し、当事者の方々に聞き取りアンケート調査 […]

2008年8月21日 / 最終更新日 : 2008年8月21日 shinagawa トピックス

緑のカーテンの効果

少しだけ実感できた!身近な環境対策 品川・生活者ネットでは今夏、省エネの為に今話題の『緑のカーテン』に取り組みました。 5月に植えたゴーヤの苗は、6〜7月の大雨や台風にも負けず、今では事務所2階の窓に届くほどに伸び、夏の […]

2008年8月21日 / 最終更新日 : 2008年8月21日 shinagawa トピックス

参議院議員・大河原雅子さんと国政フォーラム開催

介護問題を中心に意見交換  昨年の参議院選挙で東京選挙区トップ当選、国会議員となって1年の大河原雅子さんをゲストに国政フォーラムを開きました。 東京・生活者ネットワーク元代表の大河原さん、活動のベースはネット都議時代から […]

2008年7月29日 / 最終更新日 : 2008年7月29日 shinagawa トピックス

品川生活者ネットワークニュース№66を発行しました

〜地域医療実態アンケートにご協力ありがとうございました〜 現在配布中の№66は、区議会第2回定例会報告を中心に、今年3月に実施しました「地域医療体制に関する実態アンケート」の結果をご報告しています。また、皆さまからご意見 […]

2008年7月4日 / 最終更新日 : 2008年7月4日 shinagawa トピックス

2008年第2回定例会を終えて

2008年7月3日に閉会した第2回定例会は品川区採用の教員の給与に関する条例、区総合庁舎改修工事の契約、国文学資料館跡地取得などの15議案と補正予算、教育委員、人権擁護委員の任命同意などが上程されました。生活者ネットは議 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 72
  • ページ 73
  • ページ 74
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (505)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口
  • 区議会第2回定例会後の議会報告会を開催しました
  • 2025参議院選挙 ー立憲民主党 塩村あやか、 奥村政佳、 岸まきこ、 吉川さおり、 推薦!ー
  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ