コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2010年6月6日 / 最終更新日 : 2010年6月6日 shinagawa トピックス

品川生活者ネットワークニュース№73を発行しました

区民の皆様に配布中です。まだお手元に届いていない場合はご連絡下さい! <№73の内容> オモテ面 ●議会活動レポート(区議会議員/市川和子)  市民参加で子ども施策をつくる  〜品川区の待機児童対策から考える〜   ・0 […]

2010年5月5日 / 最終更新日 : 2010年5月5日 shinagawa トピックス

 「介護保険をよくするために」緊急集会 開催  

2012年介護保険改正に向けた市民セクターによる改善提案 介護保険制度は、2000年4月に「介護の社会化」を目指してスタートし、10年が過ぎようとしています。市民参画を謳った制度でありながら、改正のたびに複雑な仕組みとな […]

2010年4月7日 / 最終更新日 : 2010年4月7日 shinagawa トピックス

品川生活者ネットワークニュース№72を発行しました

まだお手元に届いていない場合はご連絡下さい!ご意見・感想をお待ちしています <№72の内容> オモテ面 ●議会活動レポート(区議会議員/井上八重子)  「世代を超えた自然な交流が生まれる施設づくりへ」   ・改築・新築を […]

2010年3月28日 / 最終更新日 : 2010年3月28日 shinagawa トピックス

2010年度品川区予算

予算特別委員会終了  2010年度の予算を審議する予算特別委員会が、3月5(金)・8日(月)・9日(火)・11日(木)・12日(金)・15日(月)・16日(火)・23日(火)の8日間に渡って行われました。  2010年度 […]

2010年3月7日 / 最終更新日 : 2010年3月7日 shinagawa トピックス

高校無償化はすべての子どもたちに

 東京・生活者ネットワークは、昨年の都議会議員選挙で、高校の授業料無償化を政策として掲げました。社会的につくられた格差が、子どもの貧困にまでおよび、学ぶ権利が保障されない差し迫った現状があるからです。都議選後、民主党政権 […]

2010年1月31日 / 最終更新日 : 2010年1月31日 shinagawa トピックス

2010年 新年の集い『市民が描く“住みやすいまちプラン』開催

ワークショップで、まち再発見! 1月22日(金)、きゅりあん5階の第2講習室において品川・生活者ネットワーク「新年の集い」を開催しました。 第一部はワークショップ「あなたも私もプランナー」と題して、昨年度実施した高齢者の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 67
  • ページ 68
  • ページ 69
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (505)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口
  • 区議会第2回定例会後の議会報告会を開催しました
  • 2025参議院選挙 ー立憲民主党 塩村あやか、 奥村政佳、 岸まきこ、 吉川さおり、 推薦!ー
  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ