2012年8月2日 / 最終更新日 : 2012年8月2日 shinagawa トピックス 身近な自然を見つけよう! 戸越公園で「生き物環境調査&池の水質調査」を行いました! 水辺に集まるアカトンボ。トンボの数は昨年より多いと感じました。 8月2日(木)、品川地域協議会が主催で「戸越公園生き物環境調査&池の水質調査」を行いまし […]
2012年7月25日 / 最終更新日 : 2012年7月25日 shinagawa トピックス 市民が考える「防災ゼミ」第2回講座 報告 7月21日、荏原第4地域区民センターにおいて『ワークショップで考える防災の課題』と題し、第2回「防災ゼミ」講座が開かれました。2時間という短い時間でしたが、2グループに分かれ2回のワークショップを行いました。ワークショッ […]
2012年7月9日 / 最終更新日 : 2012年7月9日 shinagawa トピックス 「原発」都民投票都議会報告会が開催されました! 原発をやめられない社会をやめたい 収容人数69名の会場は、ほぼ満席。 6月20日、都議会は都民32万3076筆の連署をもって制定を請求した「原発」都民投票条例は反対多数で否決しました。 7月4日(木)、午後6時半〜、きゅ […]
2012年6月25日 / 最終更新日 : 2012年6月25日 shinagawa トピックス 防災体験学習施設『そなエリア東京』見学会 72時間、どう生き残るか?生き抜くための知恵を学ぶツアーでした 6月23日(土)、市民が考える「防災ゼミ」連続5回の第1回目の企画として、江東区有明にある防災体験学習施設『そなエリア東京』見学会を実施しました。 国や自治 […]
2012年6月21日 / 最終更新日 : 2012年6月21日 shinagawa トピックス 「東京電力管内の原子力発電所の稼働に関する東京都民投票条例」は否決に・・・ 今日、都議会第2回定例会が終了し、32万筆の署名を持って提出された「東京電力管内の原子力発電所の稼働に関する東京都民投票条例」原案は、残念ながら否決されてしまいました。 賛成:ネット3 共産8 民主30 反対:自民 […]
2012年6月14日 / 最終更新日 : 2012年6月14日 shinagawa トピックス 都議会、総務委員会を傍聴! 8名の請求代表者が意見陳述 受付を待つ傍聴希望者の列(11:30頃) 本会議での代表質問・一般質問を終え、いよいよ都民投票条例は総務委員会での審議に入りました。14日、13:00から開会の総務委員会を傍聴しました。 私が […]