コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2012年8月24日 / 最終更新日 : 2012年8月24日 shinagawa トピックス

「23区とことん討論会in江戸川」が開催されました!

8月22日、第17回「23区とことん討論会 いのちをつなぐ暮らし 江戸の循環型社会に学ぶ」が江戸川区のタワーホール船堀にて開催されました。 これまで一貫して命の持続可能性を願い、ごみと人の暮らしのあり方について考えるため […]

2012年8月19日 / 最終更新日 : 2012年8月19日 shinagawa トピックス

品川区の地域防災計画に市民の声を!

市民が考える「防災ゼミ」の第3回講座を行いました 8月18日(土)、市民が考える「防災ゼミ」の第3回講座は「学校避難所の現状を知ろう!」と題し、荏原第4区民集会所において防災課へのヒアリングと区立源氏前小学校備蓄倉庫を見 […]

2012年8月3日 / 最終更新日 : 2012年8月3日 shinagawa トピックス

まちづくりの拠点“生活クラブいなげビレッジ虹と風”を見学して

地域で暮らし続けたい人の“安心”につながっていることを実感 7月24日(火)、連携してまちづくり活動を行っている生活クラブ生協まち.港品川宿の企画として実施された「“生活クラブいなげビレッジ虹と風”の見学会」に参加しまし […]

2012年8月2日 / 最終更新日 : 2012年8月2日 shinagawa トピックス

身近な自然を見つけよう!

戸越公園で「生き物環境調査&池の水質調査」を行いました! 水辺に集まるアカトンボ。トンボの数は昨年より多いと感じました。 8月2日(木)、品川地域協議会が主催で「戸越公園生き物環境調査&池の水質調査」を行いまし […]

2012年7月25日 / 最終更新日 : 2012年7月25日 shinagawa トピックス

市民が考える「防災ゼミ」第2回講座 報告

7月21日、荏原第4地域区民センターにおいて『ワークショップで考える防災の課題』と題し、第2回「防災ゼミ」講座が開かれました。2時間という短い時間でしたが、2グループに分かれ2回のワークショップを行いました。ワークショッ […]

2012年7月9日 / 最終更新日 : 2012年7月9日 shinagawa トピックス

「原発」都民投票都議会報告会が開催されました!

原発をやめられない社会をやめたい 収容人数69名の会場は、ほぼ満席。 6月20日、都議会は都民32万3076筆の連署をもって制定を請求した「原発」都民投票条例は反対多数で否決しました。 7月4日(木)、午後6時半〜、きゅ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 58
  • ページ 59
  • ページ 60
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (506)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 被災された方々へお見舞い申し上げます。※9月11日に予定した遊説は中止しました。
  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口
  • 区議会第2回定例会後の議会報告会を開催しました
  • 2025参議院選挙 ー立憲民主党 塩村あやか、 奥村政佳、 岸まきこ、 吉川さおり、 推薦!ー

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ