2023年 第1回定例会 品川・生活者ネットワーク(田中さやか)が代表質問に登壇

第四回定例議会閉会後の本会議場で(左からいながき孝子、田中さやか、吉田ゆみこ2023年1月12日)

2023年品川区議会第1回定例議会が2月21日に開会しました。この議会は2023年度の予算を審議するための予算特別委員会が設置されるため、会期は36日間と長期間になります。

昨年の補欠選挙後、品川・生活者ネットワークは単独で、幹事長田中さやか、副幹事長いながき孝子、政調会長吉田ゆみこの3人で会派「品川・生活者ネットワーク」を組みました。

2月21日初日議会に行われた森澤区長の所信表明に続き、大会派順に代表質問が行われました。会派は6会派ありますが、交渉会派が5会派。5会派の内、一番最後に、品川・生活者ネットワークが議員を区議会に送り出して以来、初めて会派「品川・生活者ネットワーク」として幹事長田中さやかが2月22日に代表質問に臨みました。

 

質問内容は、品川・生活者ネットワークがめざす品川区の未来像について提案とともに組み立てました。子ども・若者の未来が拓く品川、ケアする人もさえる人も大切にされるケアラー支援条例の制定、障がいの有無で分けない「ともに学び育つ」環境づくり、気候危機に待ったなしの環境政策、そして品川区民が健康被害とともに不安を抱える羽田新飛行ルート問題、リニア中央新幹線への区の姿勢等々、です。

会議録は後日となりますが、インターネット録画の公開は開始されています。こちらから、田中さやかの登壇、理事者の答弁をご覧いただけます。

以下通告と質問の要旨です。

・・・・・・・・・・・・

通告項目は1.~6. ①~③は質問項目の要旨です
1.子どもの権利の確保と、その根拠となる「品川区子どもの権利条例」の制定について
①子どもがアクセスしやすい権利擁護機関の設置について
②品川区子どもの権利条例制定について
2.共に学び共に生きるインクルーシブ教育の推進について
①品川区のインクルーシブ教育の認識について
②発達障害児支援員のあり方について
3.公給食等の「食の質」の確保について
①ゲノム編集トマト苗の受け入れについて
②学校給食の無償化について
③すまいるスクールの昼食について
4.介護をされる人も介護をする人も、自分の人生を歩める支援策について
①介護者への支援策について
②ケアラー支援条例について
③地域包括支援センターの位置づけについて
5.環境基本計画中間見直しの成果と課題について
①化学物質の削減について
②プラスチック資源循環法の施行後の品川区の施策について
6.羽田新飛行ルートや、リニア中央新幹線、新庁舎建設を含めた品川区のまちづくりについて
①羽田新飛行ルートについて
②リニア中央新幹線について
③区庁舎を含めたまちづくりについて