2022年度 第4回定例会が閉会しました。

品川区議会第4回定例会は
2022年12月20日から2023年1月12日の24日間の会期で開催されました。

今回の議会には、区長提案の条例議案10件、契約議案3件、事件議案4件、予算議案 1件、そして、1月20日の最終本会議に条例議案1件と、予算議案1件が追加議案として上程されました。議員提案は、品川区議会個人情報の保護に関する条例の1件です。
議案の詳細についてはこちらを。
議決議案や各議員の賛否の状況についてはこちらをご確認ください。

品川区廃棄物の処理および再利用に関する条例の一部を改正する条例は、廃棄物処理手数料の額の改定です。
①家庭に大きな負担が生じることがないことが確認できたこと。
②一方で、現在東京23区のゴミの最終処分場はすでにひっ迫した状況にあり、廃棄物等のゴミの減量は必須、従って廃棄物減量を目指すためには、粗大ごみを含めた事業系廃棄物処理手数料の増額はやむを得ないと考えていること。
…以上の理由から賛成をしました。

しかし例えば、介護施設などのオムツ廃棄などは減量が難しい事業であり、そのような事業者に対しては、新たな配慮・支援策が必要だと生活者ネットワークは考えます。

品川区議会では何度か、廃棄物処理費用として家庭ごみの有料化が話題に上がることがありました。家庭ごみの有料化については慎重な議論が必要です。
例えば、有料化した自治体では不法投棄が増え、ごみ減量の効果が有料化導入時期の一時的なものに留まってしまったという事例があります。
そして本来、支援が必要である子育て中や介護中のオムツの廃棄は減量が難しく、廃棄が家庭の負担になってしまうことは大きな課題であり、もし、有料化となっても福祉の視点で支援策が必要です。

現在、都内の市部では家庭ごみの有料化が進んでいます。
それは、海上を埋め立て最終処分場にしている区部とは違い、地域に最終処分場を構える市部では、行政も市民も最終処分場逼迫の現状に対する危機感が強く、処分場の延命を図るために、ゴミの減量に対して強い問題意識があるからです。

区部では、23区で”東京二十三区清掃一部事務組合”を共同で設立しています。
ゴミの収集運搬は各区が行い、東京二十三区清掃一部事務組合は焼却などの中間処理。最終処分の埋め立ては東京都で行うため、23区各自治体には最終処分場に対する当事者意識が薄く、結果として危機感も薄いのが実情です。

本来であれば、現状に直視し危機感を持って各自治体が主体的にゴミの発生抑制・リデュースに向けた積極的施策に舵を切るべきです。
将来的には家庭ごみの有料化も視野に入れて考えていかなければならないと生活者ネットワークは考えます。
今後、家庭ごみの有料化が進むのであればその時に区は、区民に対しきめ細やかな説明と意見交換の機会を用意すべきです。

◉品川・生活者ネットワークは、条例議案以下4件に反対しました。
❶品川区情報公開・個人情報保護条例の一部を改正する条例
❷品川区個人情報の保護に関する法律施行条例
❸品川区個人情報保護審議会条例
❹品川区印鑑条例の一部を改正する条例

【反対理由】
❶❷❸の条例改正では、生活者ネットワークが継続して求めてきた<情報公開手数料の無料化>が含まれており、その部分には賛成をします。
しかし、この条例改正は、2021年に制定されたデジタル関連一括法の一部である個人情報保護法に基づいており、全国一律ルールの下でデジタル化を進め、個人情報を官民で利活用することが目的です。
デジタル技術で利便性の向上が図られる部分があることも理解しますが、個人監視や民間利用による漏洩などの懸念があります。自治体で独自のルールをつくるべきと考え反対しました。
❹は、マイナンバーカードの利用拡大に繋がる改正の為、反対しました。

【品川・生活者ネットワークが所属する委員会や、本会議で審査された請願・陳情に対する賛否】
賛成した陳情・請願(議会では賛成少数で不採択
◎八潮団地内にオアシスルームの整備を求める陳情
◎補聴器購入費助成制度を求める請願
◎高齢者住宅の増設を求める請願
◎八潮に暮らす高齢者が健康づくりと生きがいづくりに利用できる入浴設備のあるシルバーセンターの整備を求める陳情
◎区営住宅の新規建設についての陳情
◎コミュニティバスの運行経路の拡大を求める陳情
◎リニア中央新幹線シールドマシン故障の原因について教室型住民説明会の実施を求める陳情
いながき孝子が『武蔵小山駅前再開発地域の環境改善を求める請願』に賛成討論しました。

反対した陳情全会派一致不採択
行政及び議会が宗教によって「政治的な差別」を行わないことを求める陳情
反対理由についてはこちらで報告をしています。ご確認ください。

また、本会議初日には品川・生活者ネットワークを代表して田中さやかが今期最後の一般質問に登壇しました。
一般質問の動画はこちらから視聴できます。

                               幹事長  田中さやか
副幹事長 いながき孝子
政調会長  吉田ゆみこ