東京・生活者ネットワークが2023年新春の集いを開催しました。

統一地方選挙に挑戦する候補予定者の品川・生活者ネットワーク区議会議員(左からいながき孝子、田中さやか、吉田ゆみこ)

1月31日(火)、中野サンプラザにおいて東京・生活者ネットワークが恒例の新春の集いを開催しました。
4月に行われる統一地方選挙の候補予定者、継続・新人併せて39名の公表も同時に行われました。
生活者ネットワークは、
ローテーション(議員の交代)をルールにしているため、交代予定の現職議員が7名います。
品川・生活者ネットワークは3期目に挑戦する田中さやかと吉田ゆみこ、2期目に挑戦するいながき孝子が参加し、一緒に挨拶に立ちました。

長男出産後、議員になって8年。子どもの育ちを応援する施策拡充を軸に三期目挑戦の田中さやか。

環境・福祉優先のまち。念願叶った交渉会派。3議席を死守するため、3期目に挑戦する吉田ゆみこ。

二度の短期補選で培った気力・体力で本選に挑みますと決意したいながき孝子。

 

 

 

 

 

 

今年もコロナ感染対策として講演・候補者紹介と、交流会の2部にわけて行われました。
1部の講演会は、一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN 代表理事の能條桃子さんをお招きし、「参加型デモクラシーある社会を目指して」と題して講演が行われました。
能條さんは慶應義塾大学大学院在中で、メンバー60名とともにジェンダーと気候変動に関心を持ちながら「参加型デモクラシー」のある社会をつくっていくために活動する若きリーダーです。
若者の政治参加の姿勢は、留学先のデンマークとは大きく違うことが語られました。
やはり自分の考えを言葉にして主張する機会、子どもの意見表明権が保障されていない証ではないだろうかと思いました。
子どもが成長する教育の場での主権者教育が行われるよう働きかけていかなければと思う時間となりました。

候補予定者が勢ぞろい