2013年4月8日 / 最終更新日 : 2013年4月8日 shinagawa トピックス 今年も「桜花びら調査」を実施、異常花は1000個中41個 3月26日(火)、全国規模の市民調査「桜調査ネットワーク」が実施している「桜花びら異変調査」を昨年に引き続き品川区の浜川公園で実施しました。3.11原発事故から2年余りが経過しましたが、昨年と同じソメイヨシノ2本を選定。 […]
2013年3月18日 / 最終更新日 : 2013年3月18日 shinagawa トピックス 『一人ひとりの人間を大切にする国・オランダの教育から学ぶ』講演会のご案内 オランダ教育・社会研究家のリヒテルズ直子さんを講師に『一人ひとりの人間を大切にする国・オランダの教育から学ぶ』 講演会を下記のように行います。ぜひ、ご参加ください。 第一部 リヒテルズ直子さん講演先進国で最も“ […]
2013年3月18日 / 最終更新日 : 2013年3月18日 shinagawa トピックス 『一人ひとりの人間を大切にする国・オランダの教育から学ぶ』講演会のご案内 オランダ教育・社会研究家のリヒテルズ直子さんを講師に『一人ひとりの人間を大切にする国・オランダの教育から学ぶ』 講演会を下記のように行います。ぜひ、ご参加ください。 第一部 リヒテルズ直子さん講演先進国で最も“ […]
2013年1月11日 / 最終更新日 : 2013年1月11日 shinagawa トピックス 井上八重子の区議会レポート№84を発行しました 区政へのご意見・ご要望をお寄せ下さい 井上八重子の区議会レポート№84(クリックするとPDFが見られます) (オモテ面)HOT NEWS ・生活の中での自分自身の気づきが政治への第1歩 防災をテーマに「政策ゼミ」を開 […]
2013年1月11日 / 最終更新日 : 2013年1月11日 shinagawa トピックス 井上八重子の区議会レポート№84を発行しました 区政へのご意見・ご要望をお寄せ下さい 井上八重子の区議会レポート№84(クリックするとPDFが見られます) (オモテ面)HOT NEWS ・生活の中での自分自身の気づきが政治への第1歩 防災をテーマに「政策ゼミ」を開 […]
2012年12月21日 / 最終更新日 : 2012年12月21日 shinagawa トピックス 都民の声が届く都政へ 「住民投票条例に関する陳情署名」にご協力ください! 「住民投票」は市民の意思を示すものであり、民主主義の本旨「参加と自治」にとって必要不可欠な制度です。 陳情団体である「住民投票条例制定を成功させる会」は、「東京電力管内の原子力発電所稼働に関する都民投票条例」が都議会で否 […]