【アンケート実施中】どうする?!すまいるスクールの「昼食」

公給食が当たり前になりました。学校の長期休みの子どものお昼ご飯は、保護者にとっていつも気になるところです。昨今「学童保育」といわれた、就労中の保護者のいる家庭の子どもが利用するだけの日中の居場所ではなくなりました。
(※品川区すまいるスクールの実施に関する条例
品川区のように、保護者の就労を区別せず「全児童対策」として子どもの居場所を設置している自治体も数多くあります。最近、夏休みなどの子どものお弁当について、議会で取り上げられることが増えてきました。

そこで、長期休みのすまいるスクールの利用の実態と、利用の際の子どものお昼ご飯についてアンケート調査を行います。みなさんのご意見をお聴かせください。

品川・生活者ネットワークは、すまいるスクールを現在利用している・していないご家庭、過去に利用されたご家庭、利用したことのないご家庭、学齢期の子どものいない方、さまざまな立場でリスク(負担)と便益を考えるコミュニケ―ションが必要だと考えています。
多世代の方のご協力をぜひお願いいたします。

【回答方法】
1.Webアンケート (←クリックしてアンケートフォームへ)

2.アンケート用紙をダウンロードして印刷、品川・生活者ネットワークへFAXまたは郵送(切手代はカンパでお願いします)
すまいるスクール「お昼ご飯」アンケート(PDF)
FAX:03-5751-7106
送付先:〒142-0043 品川区二葉1-10-11 品川・生活者ネットワーク

3.品川・生活者ネットワークHPの「お問い合わせ」フォームより
題名に「すまいるスクールお昼ご飯アンケート」と入力して
メッセージ本文に該当する番号や回答、コメントを入力、送信してください。
直接メールでもお受けします。
→メール:shinagawa@seikatsusha.net

 

☆★☆すまいるスクール「お昼ご飯」アンケート☆★☆

1.長期休みのすまいるスクール利用についてお聞きします。該当するものを選んでください。

学校休業日(長期休み)にすまいるスクールを利用したことがありますか。

A.はい(保護者就労のため利用)   B.はい(就労に関係なく利用)
C.いいえ  「C.」を選んだ方は「2.」へお進みください

「はい」(A.またはB.)を選んだ方へ、すまいるスクールの利用はどちらにあたりますか。

A.現在         B.過去

「はい」(A.またはB.)を選んだ方へ、利用時間は次のどちらにあたりますか。
(利用の頻度が多いもの、多かったものを選んでください)

A.午前または午後の一部(お昼ご飯は家庭で済ませる)

B.午前~17時     C.午前~18時     D.午前~19時

2.長期休みのすまいるスクールのお昼ご飯について、ご意見をお聴きします
該当するものを選んでください。

午前~夕方までの利用は各自お弁当を持参していますが、

A.お弁当持参のままでよい。       B.改善してほしい。

→「A.」を選んだ方へ、なぜそう思われますか。

ア.子どもの事情(アレルギーや食事制限がある)  イ.用意したい
ウ.その他(                          )

→「B.」を選んだ方へ、具体的にどのような改善をしてほしいですか。
(                                )
お弁当持参の他に要望が挙がっています。(例えば仕出し弁当、給食室活用など)利点、欠点についてご意見をお聴かせください。
ご自由にご記入ください。
(         )
3.差し支えなければ教えてください。
①年齢
A.10代   B.20代   C.30代   D.40代   E.50代   F.60代   G.70代以上

②お住まいの地域
A.品川区   B.品川区以外