コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2004年10月11日 / 最終更新日 : 2004年10月11日 shinagawa トピックス

2005年度品川区予算に市民からの提案

市民の皆さんから寄せられた「ひとこと提案」や、市民活動団体、NPOの皆さんと協議し、今年も次年度の区予算への提案をまとめ、9月14日、区長に提出しました。福祉関係では、在宅介護支援センターのあり方見直しや福祉オンブズパー […]

2004年10月11日 / 最終更新日 : 2004年10月11日 shinagawa トピックス

2005年度品川区予算に市民からの提案

市民の皆さんから寄せられた「ひとこと提案」や、市民活動団体、NPOの皆さんと協議し、今年も次年度の区予算への提案をまとめ、9月14日、区長に提出しました。福祉関係では、在宅介護支援センターのあり方見直しや福祉オンブズパー […]

2004年10月11日 / 最終更新日 : 2004年10月11日 shinagawa トピックス

ストップ!八ッ場ダム 1都5県に「住民監査請求」同時提出

新たなダムは必要か? 群馬県長野原町に八ッ場(やんば)ダム建設が計画されたのは、今から50年前、都市部への水の安定供給と洪水対策が目的でした。現在、節水対策も進み、人口も10年後位には減少傾向に転じるので、水需要の増加は […]

2004年10月11日 / 最終更新日 : 2004年10月11日 shinagawa トピックス

ストップ!八ッ場ダム 1都5県に「住民監査請求」同時提出

新たなダムは必要か? 群馬県長野原町に八ッ場(やんば)ダム建設が計画されたのは、今から50年前、都市部への水の安定供給と洪水対策が目的でした。現在、節水対策も進み、人口も10年後位には減少傾向に転じるので、水需要の増加は […]

2004年8月3日 / 最終更新日 : 2004年8月3日 shinagawa トピックス

基地はいらない!ボーリング調査反対の座り込み続く沖縄・辺野古

海上基地建設予定地の辺野古にカンパと激励のメッセージを送ろう  名護市辺野古の基地建設予定地周辺では、ボーリング調査の開始予定だった4月19日から、すでに3か月以上もの間、地元住民らによる座り込み阻止行動が続いています。 […]

2004年7月22日 / 最終更新日 : 2004年7月22日 shinagawa トピックス

全国から集まった署名934560筆を第159通常国会へ提出

市民の声を受け容リ法の見直し議論を! 家庭から出るごみの約60%はペットボトルやトレイなど、容器包装ごみです。容器包装ごみを減らすために「消費者が分別」「自治体が回収運搬」「事業者がリサイクル(処理)」するように定めた容 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 81
  • ページ 82
  • ページ 83
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (496)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 議会報告遊説をおこないました
  • 「しながわ未来NEWS No.5」発行しました
  • 品川区議会第一回定例会 報告
  • 品川区議会第1回定例会が開催され、3月4日から予算特別委員会で予算審議が始まります。
  • Jアラート訓練への抗議の声は報道されませんでした

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

通知