コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年1月31日 / 最終更新日 : 2007年1月31日 shinagawa トピックス

品川・生活者ネットワーク 新年の集い〜政策発表会

こだわって地域・つくろう未来 1月28日の新年の集いは、ドキュメンタリー映画「蟻の兵隊」上映会(第1部)、生活者ネットワーク2007政策発表会(第2部)の2部構成で開催。集いには、地域からおおぜいの市民、ともに活動をすす […]

2007年1月22日 / 最終更新日 : 2007年1月22日 shinagawa トピックス

寒い朝の「お寒い話」と暖かい居場所のこと

今朝もTV・新聞に新たな事実が……  政務調査費の使途のいい加減さが次々と明らかになる中、今朝の報道では「これまでの会派」以外にも、2つの大会派が同様の指摘をされていました。議会・議員に対する区民の怒りとあきらめの思いが […]

2007年1月11日 / 最終更新日 : 2007年1月11日 shinagawa トピックス

新成人の皆さん あなたは投票に行きますか?

大井町きゅりあん前で100人に聞きました! 晴れ渡る青空に穏やかな陽が降り注ぐ大井町駅のペデストリアンデッキで、今年も「成人の日遊説」を行ないました。 華やかな衣装に包まれた若い人たちが、あちこちで写真を取り合い興奮気味 […]

2007年1月4日 / 最終更新日 : 2007年1月4日 shinagawa トピックス

政治は暮らしを豊かにする道具!

生活者ネットは地域の課題を一つひとつ市民と共に解決します 新しい年がスタートしました。今年も区議会議員・井上やえ子・三村りつ子、政策委員長・市川和子をはじめ、生活者ネットスタッフ一同、力いっぱい働きます。 生活者ネットに […]

2007年1月1日 / 最終更新日 : 2007年1月1日 shinagawa トピックス

こだわって地域 変えます!議会 つくります!仕事

2007年は、新人とともに活動を広げます 品川・生活者ネットワークは、2007年4月の区議会議員選挙に向け、5月から「2007年品川政策」づくりを、すすめてきました。地域に暮らすおおぜいのみなさんからの「ひとこと提案」を […]

2006年12月26日 / 最終更新日 : 2006年12月26日 shinagawa トピックス

まちづくりに住民が参加するしくみをつくろう!

市民主催のまちづくりシンポジウム開かれる 市民主催のシンポジウム『安心して住めるまち・品川をつくろう』が12月6日、中小企業センターの大講習室で開かれました。このシンポジウムは、建築紛争を経験した住民の方々が実行委員会を […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 78
  • ページ 79
  • ページ 80
  • …
  • ページ 84
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (501)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」
  • 吉田ゆみこが6月27日一般質問に臨みます。
  • 市民とともに「品川区内自衛隊訓練実施に関する経緯説明等を求める申し入れ」提出しました
  • 品川・生活者ネットワーク 吉田ゆみこは、区議会において「無所属議員」として活動します。
  • 世田谷=高岡じゅん子、杉並=小松久子、北多摩二区(国立市・国分寺市)=岩永やす代を応援してください!スタート集会がおこなわれました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ