コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年10月1日 / 最終更新日 : 2007年10月1日 shinagawa トピックス

第1回学事制度審議会は非公開

学校の適正規模・配置を検討する審議会に保護者、公募委員が不在  品川区では少子化にともない児童・生徒数が減少、加えて小中一貫校開設による影響で学校間格差が生じつつあります。 荏原地区では、荏原第二中学校と平塚中学校の08 […]

2007年9月8日 / 最終更新日 : 2007年9月8日 shinagawa トピックス

品川・生活者ネットワークニュース№62発行しました

緑と水を守り、環境と共生するまちの将来像をどう描く? 8月20日発行の№62を区民の皆さんに配布しています。読後、感想やご意見をぜひお寄せください。<内容>1面:▲新・水とみどりのネットワーク構想に市民意見の反映を    […]

2007年8月17日 / 最終更新日 : 2007年8月17日 shinagawa トピックス

猛暑続く8月、止めなきゃヒートアイランド現象!

〜区民が多様に参加する水と緑のネットワークを品川に〜 8月に入ってからの異常なほどの暑さは、人体に害を与えるほどの過酷さ・・・熱中症や日射病で救急搬送される人も出て、地球温暖化はもはや私たちの日常生活を脅かすものになって […]

2007年7月30日 / 最終更新日 : 2007年7月30日 shinagawa トピックス

大河原まさこさん、トップで当選!国政に生活のプロ誕生

参院選の結果は、予想を上回る民主党大勝となった。その中でもいち早く当確を決めた大河原まさこさん、最終的に1087743票を獲得した。品川でも投票総数の25%、34641票を得票、生活者ネットが全力で応援し、自信を持って押 […]

2007年6月26日 / 最終更新日 : 2007年6月26日 shinagawa トピックス

自公政権の継続にNO!を突きつけよう!!

参議院選=生活者ネットワークは大河原まさこさんを推薦 参議院選の投票日が7月29日(日)に延期されました。 安倍内閣は国会会期を延ばし、国家公務員法改正案、社会保険庁改革法案などの成立をめざすといいますが、果たしてそれが […]

2007年6月3日 / 最終更新日 : 2007年6月3日 shinagawa トピックス

東京に残したい水と緑の環境

環境部会 バードウォッチング報告 五月晴れというよりは、真夏の日差しがふりそそぐ5月20日の日曜日、東京港野鳥公園で開かれたバードフェスティバルに、環境部会のメンバーが出かけてきました。身近な自然を体験するなかから、「共 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 76
  • ページ 77
  • ページ 78
  • …
  • ページ 84
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (501)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」
  • 吉田ゆみこが6月27日一般質問に臨みます。
  • 市民とともに「品川区内自衛隊訓練実施に関する経緯説明等を求める申し入れ」提出しました
  • 品川・生活者ネットワーク 吉田ゆみこは、区議会において「無所属議員」として活動します。
  • 世田谷=高岡じゅん子、杉並=小松久子、北多摩二区(国立市・国分寺市)=岩永やす代を応援してください!スタート集会がおこなわれました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ