コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
220718すまいるお昼のサムネイル
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 shinagawa トピックス

どうする?!すまいるスクールの「昼食」!ミニフォーラムを開催します

保護者の就労を区別せず、児童はだれでも利用可能な区立学校に設置の「すまいるスクール」。 長期休みなどで午前~午後まで利用の際のお昼ご飯をみなさんはどう考えますか? すまいるスクールを、現在利用している・していないご家庭、 […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 shinagawa トピックス

2022年第2回定例会が開会されます。吉田ゆみこが一般質問をします。

2022年品川区議会第2回定例会が6月23日から7月7日まで開催されます。 議会スケジュールは以下の通りです。 ◎議会スケジュール◎ 6月23日(木)本会議 13:00~   24日(金)本会議 10:00~ 27日(月 […]

ネットワークニュース127 表のサムネイル
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 shinagawa トピックス

品川・生活者ネットワークニュースNo.127を発行しました。

品川・生活者ネットワークの区政報告をニュースにまとめ発行しました。 ぜひご覧いただきご意見、ご提案をお寄せください。 品川・生活者ネットワークニュース No.127 表 品川・生活者ネットワークニュース No.127 裏 […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 shinagawa トピックス

【アンケート実施中】どうする?!すまいるスクールの「昼食」

公給食が当たり前になりました。学校の長期休みの子どものお昼ご飯は、保護者にとっていつも気になるところです。昨今「学童保育」といわれた、就労中の保護者のいる家庭の子どもが利用するだけの日中の居場所ではなくなりました。 (※ […]

2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 shinagawa トピックス

2022年 品川区議会 第1回定例会報告

品川区議会第1回定例会は2月17日から3月25日までの37日間の会期で開催されました。 上程された議案 区長提出:条例議案22件、契約議案1件、事件議案1件、予算議案10件、議員提出議案1件でした。 生活者ネットワークは […]

220229 ネットサロン告知チラシのサムネイル
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 shinagawa トピックス

【3月29日】生活者ネットサロン開催します(終了しています)

暖かい日が増え、あちこちで桜も少しずつ咲き始めています。 春の門出を迎えられたみなさま、おめでとうございます。 品川区議会第1回定例会は2月17日から始まり、予算特別委員会を経て3月25日の最終本会議を以て閉会します。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 84
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (501)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 品川・生活者ネットワーク「なんでも相談窓口」
  • 吉田ゆみこが6月27日一般質問に臨みます。
  • 市民とともに「品川区内自衛隊訓練実施に関する経緯説明等を求める申し入れ」提出しました
  • 品川・生活者ネットワーク 吉田ゆみこは、区議会において「無所属議員」として活動します。
  • 世田谷=高岡じゅん子、杉並=小松久子、北多摩二区(国立市・国分寺市)=岩永やす代を応援してください!スタート集会がおこなわれました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ