コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2014年8月13日 / 最終更新日 : 2014年8月13日 shinagawa トピックス

井上八重子区議会レポート№87を発行しました。ぜひお読みください。

井上八重子区議会レポート№87を発行しました。ぜひお読みください。区政へのご意見・ご要望をお寄せ下さい (クリックするとPDFが見られます) ≪オモテ面≫●Hot news空き家・空き店舗の活用で、まちを豊かに二葉4丁目 […]

2014年8月3日 / 最終更新日 : 2014年8月3日 shinagawa トピックス

暮らし発、あなたのひとこと提案をお寄せください

生活者ネットワークの政策は、地域と生活から生まれます。これまでもネットの「ひとこと提案」運動には、生活の中の悩みや不都合がたくさん寄せられました。集められた皆様からの「ひとこと」は、品川区で解決できること、東京都で解決で […]

2014年7月18日 / 最終更新日 : 2014年7月18日 shinagawa トピックス

使用済み核燃料再処理事業の廃止に関する申し入れを行いました

福島第一原発事故を契機に、環境基本法が改正され、放射性物質は公害物質として扱われることになりました。また、大気汚染防止法と水質汚濁防止法についても、放射性物質の適用除外規定は削除されたことに鑑み、7月18日、「豊かな三陸 […]

2014年7月11日 / 最終更新日 : 2014年7月11日 shinagawa トピックス

解釈改憲による集団的自衛権行使容認反対の意見書を国に出してほしいという請願は否決

7月1日、安倍内閣は集団的自衛権行使に向けて新たな「閣議決定」を行いました。新閣議決定は集団的自衛権を行使するために、憲法解釈を変更し、憲法9条を骨抜きにする政治的暴挙です。これは「改憲」の水準を超えた「壊憲」攻撃であり […]

2014年7月7日 / 最終更新日 : 2014年7月7日 shinagawa トピックス

「空き家」の活用で暮らしやすい地域を・・・まち歩き調査を実施!

調査によると、東京都の空き家は75万戸(空き家率11.1%)と言われています。空き家はさら地にすると固定資産税が3~6倍に跳ね上がるため、ますます増えることが予想されます。7月3日、「NPO法人まちぽっと」のスタッフを講 […]

2014年7月2日 / 最終更新日 : 2014年7月2日 shinagawa トピックス

安倍内閣の集団的自衛権行使容認の閣議決定に反対!

集団的自衛権行使容認・憲法解釈変更が、190超の地方議会からの意見書による批判、市民・国内外のNGO/NPOからの批判、連日連夜の首相官邸前抗議にもかかわらず、閣議決定されました。 3.11東日本大震災、続く原発過酷事故 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 51
  • ページ 52
  • ページ 53
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (506)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 被災された方々へお見舞い申し上げます。※9月11日に予定した遊説は中止しました。
  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口
  • 区議会第2回定例会後の議会報告会を開催しました
  • 2025参議院選挙 ー立憲民主党 塩村あやか、 奥村政佳、 岸まきこ、 吉川さおり、 推薦!ー

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ