コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

品川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 shinagawa トピックス

田中さやかが総括質疑に臨みます

3月19日(月)品川・生活者ネットワークを代表して田中さやかが総括質疑に臨みます。 2018年度予算を審議する予算特別委員会は3月5日に開会し、3月19日が最終日となります。 最終日は各会派の総括質疑となります。朝10時 […]

2018年3月5日 / 最終更新日 : 2018年3月5日 shinagawa トピックス

品川区議会予算特別委員会が開会中です

品川区議会第1回定例本会議の会期は2月21日から3月27日です。 本日3月5日からは2018年度予算を審議する予算特別委員会が開催されています。品川区議会の予算特別委員会は議長を除く全議員37名(欠員2名)が委員として出 […]

2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 shinagawa トピックス

ネットワークニュースNO.106を発行しました

区議会レポート「品川・生活者ネットワークニュース№106」を発行し、区民の皆様にお届けしました。 ご一読いただきご意見をお寄せください。 【今号の主な内容】 ■HOTNEWS 区議会第四回定例会一般質問より 子どもが輝く […]

2018年1月30日 / 最終更新日 : 2018年1月30日 shinagawa トピックス

基調講演「保健室から見る子どもたち」

品川・生活者ネットワーク2018新年集会(1月21日:大井町)は「保健室から見る子どもたち」と題して、養護実践研究センター代表の大谷尚子(おおたに・ひさこ)さんを講師に迎えました。「人間形成の教育」における養護のルーツで […]

2018年1月11日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 shinagawa トピックス

新成人からメッセージをいただきました

新成人の皆様おめでとうございます。 品川区の新成人は2,536人ですが、今年も成人式式典は大井町きゅりあん大ホールで開催され1,350人が参加されたそうです。 式典終了後にはペデストリアンで久しぶりに会った友人と和やかに […]

2018年1月10日 / 最終更新日 : 2018年1月10日 shinagawa トピックス

品川ネット 新年集会を開催します

新しい年を迎え、子どもたちはあっという間の冬休みを終えて、またいつもの学校生活へ戻っていきました。 2018年、品川・生活者ネットワークの新年集会は『子ども』がテーマです。子どもを取り巻く環境はさまざまありますが、今回は […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 85
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (506)
  • 政務調査費報告 (3)

最近の投稿

  • 被災された方々へお見舞い申し上げます。※9月11日に予定した遊説は中止しました。
  • 吉田ゆみこ議会報告、活動報告遊説をおこないました
  • 第2回 区政なんでも相談窓口
  • 区議会第2回定例会後の議会報告会を開催しました
  • 2025参議院選挙 ー立憲民主党 塩村あやか、 奥村政佳、 岸まきこ、 吉川さおり、 推薦!ー

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
井上八重子 元品川区議会議員
市川和子 元品川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒142-0042
品川区豊町5-11-9
中村荘101
TEL: 03-5751-7105
FAX: 03-5751-7106

Copyright © 品川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙 5つの基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ