「安保関連法案」慎重審議の意見書は賛成多数で採択!!

品川区議会総務委員会を傍聴しました。

6月29日品川区議会総務委員会で「安保関連法案慎重審議を求める意見書」と「集団的自衛権の撤回を求める意見書」の2つの請願が審査されました。傍聴者は8人、議員もネット(1)、共産(2)、自民(1)、公明(3)の7名も傍聴するという関心の高さでした。 

結果は「慎重審議」が自公を除く全会派賛成で採択に。「撤回」は、ネット、維新無所属、共産が賛成、自公に加えて民主が反対に回り、賛成少数で不採択になりました。

 請願審査に対して、自公の正副委員長は一括審議を宣言しました。二つの請願の内容は明らかに異なるもので、一括審査は遺憾です。  

委員会では議員間討議をしましょうという委員の発言で一通りすべての会派が発言しました。一回りと判断した委員長が唐突に「すべての意見が出そろったようなのでこれ以上議論は必要がない」と強引に採決をしようとしました。傍聴席からも驚きの声だけではなく失笑も起こりました。これに対してはさすがに委員の中から「討論するのが議会。考えを改めてほしい」と議論を続行する一幕もありました。

 自民、公明は、「国会でまさに今慎重審議をしている。注視をすべきで意見書を出す必要はない」と表明。一方「慎重審議を求めるる意見書を上げることに何の問題もない。」というのが自公以外の意見。

生活者ネットの吉田議員も「法案の中身をここで議論しようと言っているわけではなく、国会において慎重審議を求めているということに議員の賛同は得られるものではないか」と主張。そもそも憲法違反の法律はあってはならないという立場で両請願とも賛成しました。

 国の行政庁に対して不服や意見がある場合には、地方自治法99条の規定で意見書提出という権利が自治体議会には認められています。ところが議会を代表する議長自らが、「国家統治にかかわることは国会及び政府にお任せすべきもの」という見解を委員会で示したのには、一緒に議員として品川区議会に在籍した一人としては驚くばかりです。(井上八重子)

時間数だけを稼げばよしと会期延長をした安倍政権の姿勢は許せない。

◆いよいよ今日30日!

平和憲法最大の危機を撥ねかえす!戦争法案を廃案に!6.30緊急集会へご参加ください

湯浅一郎さん (NPO法人ピースデポ副代表)をお迎えし、「新ガイドランと安保 ・自衛隊 関連法 」について、これまでの歴史背景も踏まえながら、かつ膨大なスライドを提供いただき、学びます。

●演題:徹底解剖―新ガイドランと安保 ・自衛隊 関連法 ― 安倍政権のウソを暴く!●2015 年 6月 30 日(火) 18 :30 ~20 :30 (開場 18 :10 ~)●きゅりあん5F・第2講習室  (品川区立総合民会館)●資料代:500円です。